TSUKUBA
JOURNAL
NEWS
EVENTS
STUDENTS
ALUMNI
AWARDS
医療・健康
テクノロジー・
材料
生物・環境
社会・文化
医療・健康
テクノロジー・材料
生物・環境
社会・文化
NEWS
EVENTS
STUDENTS
ALUMNI
AWARDS
TSUKUBA
JOURNAL
NEWS
EVENTS
STUDENTS
ALUMNI
AWARDS
医療・健康
テクノロジー・
材料
生物・環境
社会・文化
TSUKUBA
JOURNAL
NEWS
EVENTS
STUDENTS
ALUMNI
AWARDS
医療・健康
テクノロジー・
材料
生物・環境
社会・文化
生物・環境
ガラスの"家を建てる"アメーバの動画撮影に成功~殻構築のプロセスを初めて詳細に観察
2014.03.05
筑波大学生命環境系 石田健一郎教授のグループは、有殻アメーバ、ポーリネラ属の1種
Paulinella chromatophora
(ポーリネラ・クロマトフォラ)の殻構築を顕微鏡下でタイムラプスビデオ撮影することに成功し、そのプロセスを詳細に観察しました。
ポーリネラの殻構築
PDF資料
プレスリリース
ツイート
PREVIOUS
生物・環境
トマトの実は柔らかいのになぜ形が崩れないのか~トマト成熟過程における細胞壁の再構築機構を解明~
2014.02.27