awards
The 25th International Conference On Nuclear Engineering ベストポスターアワード
システム情報工学研究科 藤原 広太
学生・大学院生
システム情報工学研究科博士前期課程1年の藤原広太氏(指導教員:システム情報系 阿部豊教授,金子暁子准教授)が,平成29年7月2日から6日にかけて開催されたThe 25th International Conference On Nuclear Engineering にて行った発表「The Behavior of Aerosol Particle inside a Rising Bubble during Pool Scrubbing」により,ベストポスターアワードを受賞しました。
藤原広太氏は発表で,原子力発電所における重大事故発生時における核分裂生成物質の除去効果と気泡内流動の関係について研究した成果を発表しました。審査の結果,発表内容およびその討論について高い評価を受け,ベストポスターアワードが授与されました。