生物・環境
カタツムリの空き殻に巣を作るマイマイツツハナバチの生態を解明 新規巣材を開発することで授粉昆虫としての農業利用に期待
PDF資料
プレスリリース掲載論文
- 【題名】
-
Nesting preferences of Osmia orientalis (Hymenoptera: Megachilidae) in the field and its potential as a strawberry pollinator in greenhouses
(野外におけるマイマイツツハナバチ(ハチ目:ハキリバチ科)の営巣選好性とハウス栽培イチゴのポリネーターとしての利用可能性) - 【掲載誌】
- Insects(インパクトファクター:2.726 @2023)
- 【DOI】
- 10.3390/insects16050473
PREVIOUS
生物・環境
大地震の震源付近における断層の破壊のはじまり