awards

財団法人日本英語検定協会第30回(2017年)英検研究助成研究部門入選
人文社会科学研究科 神村 幸蔵

学生・大学院生

人文社会科学研究科博士課程前期2年の神村幸蔵氏(指導教員:人文社会系 卯城祐司教授)が,財団法人日本英語検定協会第30回(2017年)英検研究助成研究部門に入選し,2017年(平成29年)7月22日,アルカディア市ヶ谷私学会館(東京都)において入選証書の贈呈を受けました。

この研究助成金制度は,実用英語の一層の普及・発展と英語能力検定試験の質的向上を目的に1987年に設けられました。英語能力テスト及び英語教育に関する研究企画を広く募集し,優秀な企画に対して助成金を交付し,10ヵ月間の研究後,その結果を公表する制度です。この制度には,研究,実践,調査の3つの部門があり,神村氏が入選した「研究部門」は,英語能力の測定・評価に関し,その改善向上や英語教育に役立つものが要求されています。

今回対象となったのは「多肢選択の解答パターンに基づく未知語推測プロセス診断:形態素・文脈情報の活用から」と題する研究です。本研究は,英語学習者が読解中に未知語と出会ったときに行う意味推測の能力を測定する方法の提案を目的としています。学習者が英文を読むとき,意味を知らない単語 (未知語) と出会うことは珍しくありません。その際,未知語そのものに含まれる語形やその未知語を含む周囲の文脈の内容といった手がかりを用いて未知語の意味を推測し,文章を読み進めたりその単語の意味を覚えたりします。しかし,このような手がかりの使用において学習者が困難を抱えているプロセスを特定するテストはほとんどありません。本研究は,語形と文脈の手がかりを組み合わせた選択肢を含む多肢選択式問題を作成することによって,読解に必要とされる学習者の未知語推測能力を測定することを目的とし,その独創的な観点が高く評価され,入選となりました。

2018年刊行の"STEP Bulletin" 第30号において,研究成果の詳細が掲載されます。

創基151年筑波大学開学50周年記念事業