医療・健康

脳の発達におけるダイオキシン受容体の役割を解明

筑波大学医学医療系の遠山千春客員教授・木村栄輝研究員らの研究グループは、ダイオキシン受容体AhRを過剰に活性化させた発達期のマウスの脳では、神経細胞の成長に悪影響が生じることを発見しました。 本研究では、匂いの情報処理を司っている嗅球の神経細胞を観察対象として、ダイオキシンがどのように発達途上の脳に悪影響を及ぼすのかの解明を試みました。マウスでは、嗅球の神経細胞は、出生直後には、側脳室の脳室下帯から吻側移動経路を通って嗅球へ移動し、嗅球に到達すると突起を伸ばして神経ネットワークを構築することが知られています。CA-AhR(ダイオキシンが細胞内に入っていない状態でも、常に活性化しているAhR)が存在している神経細胞は、存在していない神経細胞に比べて、嗅球に到達するのが遅れることを見いだしました。

160520-2

図 CA-AhRが神経細胞の移動と嗅球神経細胞の成長に及ぼす影響の模式図
側脳室で生まれた神経細胞は、吻側移動経路を通って嗅球へ移動する。嗅球へ到達した細胞は神経突起を伸ばす。コントロール群の神経細胞は、目的地である嗅球に向かって神経突起を伸ばしながら移動し、嗅球で神経突起を伸ばす(上段)。他方、CA-AhRが存在すると、神経細胞の移動方向の異常や、突起長の短縮が引き起こされる(下段)。

PDF資料

プレスリリース
創基151年筑波大学開学50周年記念事業