TSUKUBA JOURNAL

  • NEWS
  • EVENTS
  • STUDENTS
  • ALUMNI
  • AWARDS
  • 医療・健康
  • テクノロジー・
    材料
  • 生物・環境
  • 社会・文化
  • 医療・健康
  • テクノロジー・材料
  • 生物・環境
  • 社会・文化
  • NEWS
  • EVENTS
  • STUDENTS
  • ALUMNI
  • AWARDS

TSUKUBA JOURNAL

  • NEWS
  • EVENTS
  • STUDENTS
  • ALUMNI
  • AWARDS
  • 医療・健康
  • テクノロジー・
    材料
  • 生物・環境
  • 社会・文化

TSUKUBA JOURNAL

  • NEWS
  • EVENTS
  • STUDENTS
  • ALUMNI
  • AWARDS
  • 医療・健康
  • テクノロジー・
    材料
  • 生物・環境
  • 社会・文化
生物・環境2023.10.10

生涯を渓流で過ごすサワガニなのに,「海流分散」の歴史あり! 陸・海の2つのルートで分布拡大,そして新天地での2次的接触 複数の未記載種(新種)を新たに発見!

生物・環境2023.10.03

クサカゲロウの腸内から新規の酵母を複数種発見

生物・環境2023.09.28

真菌の二次代謝物に新たな殺虫作用 環境に優しい昆虫制御型農薬に役立つ期待

生物・環境2023.09.22

画像解析AIを利用して植物の環境応答解析システムを開発 ~牧野富太郎博士の命名した植物の頑健性を解明~

生物・環境2023.09.12

世界最北の島で新種の植物病原菌を発見

生物・環境2023.09.01

解糖系酵素エノラーゼの新たな翻訳後修飾を発見

生物・環境2023.08.22

油分解細菌の集団は表面積を広げて油分解効率を高める

生物・環境2023.08.22

母親が経験した社会環境が息子の繁殖戦術に影響を与える

生物・環境2023.07.24

降雨による空間放射線量率の変化を説明するモデルを開発

  • First
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • Last

TRENDING

  • 1 英文の読みやすさはシンプルな言語的特徴で予測できる
  • 2 ラグビー選手のパフォーマンスを定量化し膝関節外傷リスク因子を特定
  • 3 褐色細胞腫・パラガングリオーマ患者は、 家族歴なしでも4人に1人が遺伝性~日本初の大規模調査で判明~
【時間別ランキング】
24時間以内を表示
1週間以内表示
1ヶ月以内を表示

TAGS

  • TSUKUBA FUTURE
  • PODCAST
  • TSUKUBA FRONTIER
  • Nature Index
  • CHANGEMAKERS
© University of Tsukuba All Rights Reserved.
学群入試サイト
大学院入試サイト
共同研究等サイト
ご支援くださる皆さまへ