English

キャンパスライフ

(公財)富山文化財団 2025.5.19掲載

(公財)富山文化財団 2025.5.19掲載

カテゴリー
民間奨学団体
年度
2025年度
出願資格

・「楽しく豊かな遊び文化」「子供の遊育と健やかな成長」「日本のものづくり」
のいずれかに関わる夢を持って学業に取り組んでいること
・2025 年4月時点で関東地方(茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県)の大学院、4年制大学、短期大学、専門学校(専修学校専門課程)、高等専門学校、及び各専攻科に在学し、かつ同地方およびその隣接地域に在住している方
・当財団の奨学生として以下の義務を履行できること
 →奨学生のための活動に参加し、学生間の交流による意識高揚に努めること
 →各種連絡に応じ、指定された必要書類等を提出すること
 →異動等の重要な事象が発生した場合には直ちに報告を行うこと
《2025 年度の活動》
 ・課題提出 3 回(自己紹介動画、A4 用紙 1 枚程度のレポートなど)
 ・認定証授与式・交流会への参加 ※11 月 16 日(日)開催予定
・ 学業優秀、品行方正であり、かつ経済的な支援を必要とすること

学群・大学院別
学群・大学院
併給
給与・貸与別
給与
奨学金月額

年額360,000円

申請方法
個人応募
申請期限
2025.07.14
提出書類

I. 本人の証明写真《画像ファイル》:スマートフォン等での撮影データ可

II. 4 種の書類

 i. 所得証明書 《PDF》:収入内訳・所得内訳が記載されたもの

 ii. 成績証明書 《PDF》:前年の成績が含まれているもの

 iii. 在学証明書 《PDF》:本年 5 月以降に発行されたもの

 iv. 身元保証書 《指定書式:PDF》:記入が全て身元保証人による自筆のもの

III.web フォームの設問への回答:Google アカウントが必要です。

(文章で回答する主要な設問は次の 4 つです。)
1 『私が叶えたい夢』というテーマで作文を書いてください。【1,000 字以内・補足資料可】
2 在学校で取り組んでいる学業や活動の内容を教えてください。【400 字以内・補足資料可】
3 当奨学金を必要とする経済的理由を端的に箇条書きで教えてください。【200 字以内】
※病気や障害、家庭環境について等の特別な事情がある場合には、詳細を記載した別紙の添付を可とします。
4 自分の一番好きなおもちゃや遊びを一つ選び、その理由とともに教えてください。【400 字以内・補足資料可】

詳細URL
https://www.tomiyama-cf.or.jp/information
備考欄

募集要項、様式は財団ウェブサイトよりダウンロードしてください。

申請は6月11日(水)から。