English

NEWS

数理・データサイエンス・AI 教育認定プログラム(リテラシーレベル)の認定について

数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)認定制度に応募していた本学の「データサイエンス・リテラシープログラム」が8月4日付けで、文部科学大臣より認定を受けました。


同認定制度は、大学等の正規の課程であって、学生の数理・データサイエンス・AIへの関心を高め、かつ、数理・データサイエンス・AIを適切に理解し、それを活用する基礎的な能力を育成することを目的として、数理・データサイエンス・AIに関する知識及び技術について体系的な教育を行うものを文部科学大臣が認定及び選定して奨励することにより、数理・データサイエンス・AIに関する基礎的な能力の向上を図る機会の拡大に資することを目的としています。


また、認定されたプログラムの中から、先導的で独自の工夫・特色を有するものを「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」として選定されることになっておりますが、本学は「数理・データサイエンス・AI教育プログラム(リテラシーレベル)プラス」としても選定されています。(全国で11大学等)


詳細はこちらをご確認ください。


なお、本学では、2019年以降に入学した学士課程学生は、このプログラムを履修することになっており、対象学生は全員この認定プログラムの履修生となります。


共通科目「情報」推進室
教育推進部


創基151年筑波大学開学50周年記念事業
創基151年筑波大学開学50周年記念事業