English

NEWS

第14回日中韓国際大学院生アカデミックフォーラムで本学学生が発表・受賞

生命地球科学研究群では、筑波大学主催で2022年9月27日、28日の2日間にわたって、「第14回日中韓国際大学院生アカデミックフォーラム」を開催しました。昨年に引き続きオンラインでの実施となりました。学生リーダーのSun Mingyuanさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)、Rocher Dominique Francoiseさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)、大沼 勇斗さん(地球科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)が今回中心となり、アイスブレイク練習会などを企画しました。

今回初の試みとして、生命産業学位プログラム・楊 英男 教授による「プレゼンのスキルアップ講座」を7月に開催し、35名の学生が参加しました。楊教授は「Data representation」、「Visual balance and clarity」、「Verbal and non-verbal communication」について説明、また具体例として実際の学生のスライドを例に挙げてポイントを述べました。最後に学生からの質疑応答があり、この講座で学んだことを自分の発表に生かそうという姿勢が伝わる講座となりました。

オープニングセレモニーでは、和田 洋 副学長・理事(研究担当)、中田 和人 生命地球科学研究群長の挨拶に続き、Rocher Dominique Francoiseさんからのウェルカムスピーチがありました。その後Dr. Yingxin Zhao (天津大学(中国)), Xiangzhou Yuan, PhD.(高麗大学校(韓国)), 粉川 美踏 助教(本学)による基調講演が行われ、90名を超える参加者がそれぞれ分野の異なるタイムリーなトピックに熱心に耳を傾けていました。その後5つの部屋に分かれセッションが行われました。

総参加者は116名で、筑波大学からは38名、東北大学6名、北海道大学2名、神戸大学2名でした。中国から63名(中国地質大学20名、中国農業大学17名、他7大学26名)、韓国から2名(高麗大学校)、マレーシアから1名(MJIIT)、イギリスから1名(インペリアル・カレッジ・ロンドン)、デンマークから1名(デンマーク工科大学)でした。

本学からは16名の学生がもう1人の学生とペアになりChairを務め、Zoomのチャット機能によるタイムキーパーを行ったり、質疑応答したりしていました。

また、多くの学生が自分の発表以外のセッションを積極的に視聴し、自分とは異なる分野での研究テクニックやプレゼンテーションスキルを興味深く聞いている姿が見られました。

優秀者には、Gold、Silver、Bronze Awardsが与えられました。筑波大学からの受賞者は以下の通りです。
 ※年次はいずれも受賞時。



【Gold Awards】

  • 矢野 南珠さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Suduwa Dewage Sudeshinie Piyathissaさん(農学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • Xu Jing さん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Rocher Dominique Francoiseさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • An Guangqi さん(生命産業科学学位プログラム(博士後期課程)研究生)
  • Yunong Jiangさん(ライフイノベーション(創薬開発)学位プログラム(博士後期課程)1年次)
  • Mohamad Aizad Bin Mohd Mokhtarさん(国際連携持続環境科学専攻(博士前期課程)1年次、MJIIT)
  • Zhu Yunxinさん(生命産業科学学位プログラム(博士後期課程)3年次)



【Silver Awards】

  • Sun Mingyuanさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Munirah Hayati Binti Hamidon さん(農学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • Md Sohanur Rahman Sohanさん(農学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • Nakaguchi Victor Massakiさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Kong Peifuさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Mai Jinfeiさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • 渡邉 奈穂美さん(生命農学学位プログラム(博士後期課程)2年次)
  • Khin Zaw Winさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Jiang Ailian さん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)



【Bronze Awards】

  • Sultana Sharminさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Zhang Chengさん(生命産業科学学位プログラム(博士後期課程)3年次)
  • 工藤 達貴さん(地球科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Aung Pyae Phyoさん(環境科学学位プログラム(博士前期課程)2年次)
  • Shin Min Sooさん(生物資源科学学位プログラム(博士前期課程)1年次)
  • Sandra Somuah-Asanteさん(ライフイノベーション(食料革新)学位プログラム(博士後期課程)3年次)



セッションをすべて終えた後、学生リーダーによるアイスブレイクが行われました。
昨年、学生との交流の時間がなく残念だったという意見を踏まえて企画されたものです。前もって集められた自己紹介のパワーポイントに重ね、参加している学生がコメントスクリーンというアプリで画面上にコメントを流せるようにしました。

学生リーダーが事前に中国の学生とテストを行い、当日はスムーズに進行することができました。他の学生の顔写真入りのスライドとコメントでアイスブレイクは大いに盛り上がりました。

来年は、高麗大学校(韓国)主催で実施予定です。来年でいよいよ15回目を迎えます。大学院学生の研究発表、交流の場として末永く続くよう、引き続きサポートして参ります。


Gold Awards
(Gold Awards)

Silver Awards
(Silver Awards)

Bronze Awards
(Bronze Awards)


参加学生(参加学生)
参加学生


創基151年筑波大学開学50周年記念事業
創基151年筑波大学開学50周年記念事業