English

NEWS

ブラジル・Fundação Getulio Vargas(ジェトゥリオ・ヴァルガス財団)一行が加藤教育担当副学長・呑海副学長(附属学校教育局教育長)を表敬訪問

懇談の様子
(懇談の様子)

11月28日、ブラジル・Fundação Getulio Vargas(ジェトゥリオ・ヴァルガス財団)からEdson Kenji Kondo 教授、Kaizô Iwakami Beltrão 教授、Flávio Carvalho de Vasconcelos 教授、Tássia de Souza Cruz 教授がシルビア・シムズ 駐日ブラジル大使館教育部職員の随行で来訪され、加藤 光保 副学長(教育担当)、大根田 修 大学執行役員(国際局長)、関根 久雄 人文社会学系長、福重 瑞穂 医学医療系助教(南米拠点副拠点長)、木島 譲次 事業開発推進室特命教授、関本 啓子 国際室担当課長を表敬訪問されました。

また、翌日11月29日には東京キャンパスにて呑海 沙織 副学長(附属学校教育局教育長)、佐々木 昭弘 附属小学長、真梶 克彦 附属駒場中学校副校長、堀江 菜津子 学校支援課長を齋藤 由佳 駐日ブラジル大使館教育部職員の随行で訪問され、教員養成、教育行政・経営に関してのヒアリングが行われました。

今回の訪問では、将来の学生交流に向けてブラジル・FGV(Brazilian School of Public and Business Administration (FGV EBAPE)・The School of Public Policy and Government (FGV EPPG))と本学人文社会系の協定を結ぶ意向についても協議されました。

今後のさらなる交流が期待されます。

11月28日(火) 筑波キャンパスでの集合写真
(11月28日(火) 筑波キャンパスでの集合写真)
11月29日(水) 東京キャンパスでの集合写真
(11月29日(水) 東京キャンパスでの集合写真)

創基151年筑波大学開学50周年記念事業
創基151年筑波大学開学50周年記念事業