大学案内
キャンパスツアー
筑波大学では、本学に入学希望のある高校生を対象にキャンパスツアーを行っております。お申し込みは学校及び学年・学級単位としております。詳細については、お申込み内容をご確認下さい。
個人の方はご自身で自由に見学してください(個人向けのツアーは行っておりません)。
自由見学について
2023年4月より、筑波キャンパスは、自由に見学していただくことができます。
建物内に入って見学できる場所は限られますが、キャンパスを縦断するペデストリアンを自由に歩きながら、本学の雰囲気をお楽しみください。
お申し込み
個人見学について
個人での自由見学は、事前にお申し込みいただく必要はありません。
ガイドツアーはございませんので、「筑波キャンパス自由見学NAVI」に沿って、ご見学ください。
団体(高校)見学について
団体(高校)での自由見学は、キャンパスツアー実施日以外の見学も可能です。
キャンパスツアー同様、1高校につき1日のみの受入とします。
令和5年度「自由見学」の対応については、以下の通り、対応致します。
対象キャンパス
筑波キャンパス
筑波キャンパスのご案内
筑波キャンパスは、我が国最大の最先端研究開発拠点である筑波研究学園都市に位置します。
敷地面積258ヘクタール(東京ドーム約55個分)の森林公園を基調とした景観のなかに、変化に富んだ斬新なデザインの施設を効率的に配置しています。正門がないのも特徴のひとつで、建学の理念にある「開かれた大学」を体現した開放的なキャンパスです。
自由見学で立ち入りできる施設は下記の自由見学NAVIをご参照ください。それ以外の施設や建物への立ち入りはご遠慮ください。
・筑波キャンパス自由見学NAVI
アクセス
- 筑波キャンパスへのアクセス方法は,交通アクセスのページをご参照ください。
- お車でお越しの方は、中央口案内センターで所定の手続きを行い、指定場所に駐車してください。
- つくばセンターから「筑波大学循環バス」でお越しの方は、学内のバス停及び運行ルート・運行時間等を事前にご確認ください。
キャンパスツアーについて
筑波大学では、本学に入学希望のある高校生を対象にキャンパスツアーを行っています。
ツアーの内容は下記のとおりです。
- 大学概要説明(動画視聴)
- 施設見学(対象施設の見学内容や見学可能人数、対象学年などはこちら)
- 中央図書館見学
2023年4月より、ツアーの前後に学食のご利用も可能です。
希望される場合は、キャンパスツアー申込フォームの特記事項欄に、学食利用希望の旨をお知らせください。
※午前のキャンパスツアーの場合はツアー終了後のご利用、午後のキャンパスツアーの場合はツアー開始前のご利用とさせていただきます。
対象キャンパス
筑波キャンパス
実施日時
平日 午前(10:00~12:00)または、午後(14:00~16:00)
※ 祝日、年末年始、本学で定める夏季休業日、入学試験や本学行事にあたる日程を除く
参加可能人数
1日2校(午前または午後のどちらか)、1校40名まで
お申し込み
申し込み完了後、予約受付メールが自動返信されます。
メールが届かない場合にはお申し込みが出来ていない可能性がありますので、下記のキャンパスツアー窓口までご連絡ください。
ツアーの実施が決定しましたら、1か月を目安に「見学日程表」をお送りします。
学校・学級単位での申し込みとなります。(1日2校、1校40名まで)
なお、1高校につき1日のみの受入とします。
注意事項
- 現在、新型コロナウイルスの影響により、お申し込み内容にご対応できない場合もございますので、予めご了承ください。
- カレンダーの受付可能日にお申し込みいただけます。
- 旅行業者が企画する修学旅行などにキャンパスツアーを組み込まれる場合であっても、お申し込みは当該団体の担当者が自ら行ってください。(本学では、旅行業者との連絡・調整は行いません。
- 受信制限やドメイン指定受信を設定されていると、自動返信メールが届かない場合があります。"un.tsukuba.ac.jp"からのメールを受信できるよう設定して下さい。
- キャンセルされる場合は、下記のキャンパスツアー窓口までご連絡ください。
キャンパスツアー窓口
筑波大学広報局(総務企画)
TEL:029-853-2064、2063
(受付時間:平日 8:30~12:15、13:15~17:15)