大学案内
法人の組織の概要(役員の数,氏名,役職,任期,及び経歴)
役員一覧
国立大学法人法第10条の規定により,学長1名,理事8名(うち1名は非常勤),監事2名(うち1名は非常勤)が置かれている。
令和2年10月1日現在
-
学 長
○永田 恭介
平成31年4月1日~平成33年3月31日- 昭和60年2月
- 国立遺伝学研究所分子遺伝研究系助手
- 平成3年4月
- 東京工業大学生命理工学部助教授
- 平成13年2月
- 筑波大学基礎医学系教授
- 平成16年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授
- 平成22年4月
- 筑波大学学長特別補佐(兼務)
- 平成23年10月
- 筑波大学医学医療系教授
- 平成25年4月
- 筑波大学長
-
理 事
○清水 諭
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 平成3年12月
- 筑波大学体育科学系講師
- 平成12年3月
- 筑波大学体育科学系助教授
- 平成16年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科助教授
- 平成22年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学体育系教授
- 平成29年4月
- 筑波大学副学長
- 平成30年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
○木越 英夫
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和59年3月
- 名古屋大学理学部助手
- 平成6年7月
- 名古屋大学理学部助教授
- 平成10年4月
- 名古屋大学物質科学国際研究センター助教授
- 平成12年8月
- 筑波大学化学系教授
- 平成16年4月
- 筑波大学大学院数理物質科学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学数理物質系教授
- 平成29年4月
- 筑波大学副学長
- 平成30年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
○金保 安則
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和58年6月
- 米国国立衛生研究所国立心肺血液研究部客員研究員
- 昭和60年6月
- 米国コネチカット州立大学医学部ヘルスセンター病理部研究員
- 昭和62年1月
- 米国スミスクライン・フレンチ研究所分子薬理部研究員
- 平成1年3月
- 岐阜大学医学部助手
- 平成5年4月
- 東京工業大学生命理工学部助教授
- 平成11年4月
- 東京工業大学大学院生命理工学研究科助教授
- 平成11年10月
- 東京都臨床医学総合研究所部長
- 平成17年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学医学医療系長
- 平成24年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科長
- 平成28年4月
- 筑波大学大学執行役員(産学連携担当)
- 平成29年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
BENTON Caroline F.
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和59年6月
- 文部省英語指導主事助手
- 平成元年7月
- ペペクロージング株式会社
- 平成5年7月
- アールビーシー株式会社
- 平成11年2月
- 株式会社土屋企画専務取締役
- 平成20年5月
- 筑波大学大学院ビジネス科学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学ビジネスサイエンス系教授
- 平成25年4月
- 筑波大学副学長
- 平成27年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
○勝野 頼彦
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和61年3月
- 文部省
- 平成18年7月
- 文部科学省研究振興局情報課長
- 平成20年7月
- 文部科学省研究振興局学術機関課長
- 平成22年7月
- 文部科学省高等教育局私学部私学行政課長
- 平成24年8月
- 文部科学省国立教育政策研究所教育課程研究センター長
- 平成26年4月
- 文部科学省国立教育政策研究所次長
- 平成27年3月
- 文部科学省辞職(役員出向)
- 平成27年4月
- 独立行政法人国立特別支援教育総合研究所理事
- 平成29年4月
- 文部科学省科学技術・学術政策局政策課長(命・科学技術・学術総括官)
- 平成30年7月
- 文部科学省科学技術・学術政策局科学技術・学術総括官
- 平成31年3月
- 文部科学省辞職(役員出向)
- 平成31年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
○稲垣 敏之
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和54年6月
- ヒューストン大学リサーチ・アソシエイト
- 昭和55年8月
- 筑波大学電子・情報工学系講師
- 昭和62年7月
- 筑波大学電子・情報工学系助教授
- 平成6年12月
- 筑波大学電子・情報工学系教授
- 平成16年4月
- 筑波大学大学院システム情報工学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学システム情報系教授
- 平成24年4月
- 筑波大学大学院システム情報工学研究科長
- 平成27年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事
○原 晃
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和57年4月
- 東北大学医学部助手
- 昭和63年5月
- 筑波大学臨床医学系講師
- 平成1年8月
- 筑波大学臨床医学系助教授
- 平成14年5月
- 筑波大学臨床医学系教授
- 平成16年4月
- 筑波大学大学院人間総合科学研究科教授
- 平成23年10月
- 筑波大学医学医療系教授
- 平成24年4月
- 筑波大学医学群長
- 平成27年4月
- 筑波大学医学医療系長
- 平成30年4月
- 筑波大学理事・副学長
-
理 事(非常勤)
○浅島 誠
令和2年4月1日~令和3年3月31日- 昭和47年4月
- ベルリン自由大学分子生物学研究所研究員
- 昭和60年1月
- 横浜市立大学文理学部教授
- 平成8年4月
- 東京大学大学院総合文化研究科教授
- 平成15年2月
- 東京大学大学院総合文化研究科長・教養学部長
- 平成19年3月
- 東京大学退職
- 平成19年4月
- 東京大学理事・副学長
- 平成20年5月
- 国際大学協会理事
- 平成21年3月
- 東京大学退職
- 平成21年4月
- 産業技術総合研究所フェロー
- 平成23年10月
- 日本学術振興会理事
- 平成27年4月
- 産業技術総合研究所名誉フェロー
- 平成27年9月
- 日本学術振興会退職
- 平成28年4月
- 東京理科大学副学長
- 平成28年4月
- 筑波大学理事(非常勤)
-
監 事
陰山 俊治
令和2年9月1日~令和6年8月31日- 昭和57年4月
- 山之内製薬株式会社化学研究所
- 昭和60年6月
- 公益財団法人微生物化学研究会(出向)(~昭和63年7月)
- 平成9年8月
- 山之内製薬株式会社化学研究所主管研究員
- 平成13年1月
- 山之内製薬株式会社研開経営部R&D企画管理グループリーダー
- 平成17年4月
- アステラス製薬株式会社研究本部研究企画部企画管理グループリーダー
- 平成19年4月
- アステラス製薬株式会社企画管理グループリーダー(部長)
- 平成26年1月
- アステラス製薬株式会社人事部キャリア開発担当
- 平成28年9月
- 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団管理部長(出向)
- 平成29年9月
- アステラス製薬株式会社定年退職 公益財団法人ヒューマンサイエンス振興財団管理部長
-
監 事(非常勤)
佐竹 正幸
令和2年9月1日~令和6年8月31日- 昭和46年4月
- 監査法人中央会計事務所
- 昭和60年5月
- 監査法人中央会計事務所代表社員
- 平成18年9月
- 監査法人中央会計事務所退職
- 平成19年4月
- 内閣府公益認定等委員会委員長代理(任期3年)
- 平成22年4月
- 佐竹公認会計士事務所所長
- 平成22年4月
- 辰巳監査法人顧問
- 平成24年4月
- 東北大学会計大学院教授(任期1年)
- 平成24年6月
- 公益社団法人商事法務研究会監事
- 平成24年6月
- ピー・シー・エー株式会社監査役
- 平成25年4月
- 千葉商科大学大学院会計ファイナンス研究科客員教授
- 平成25年6月
- 前澤化成工業株式会社監査役
- 平成27年4月
- みずほ信託銀行株式会社取締役
- 平成28年6月
- 公益財団法人日本心臓血圧研究振興会監事他
上記の表中,氏名の前に「○」印を付けている役員は,「特殊法人等整理合理化計画(H13.12.19閣議決定)」,「公務員制度改革大綱(H13.12.25閣議決定)」及び「特別の法律により設立される民間法人の運営に関する指導監督基準(H14.04.26閣議決定)」に基づき公表するものです。
女性の管理職等への登用目標
筑波大学におけるダイバーシティの一層の推進を実現・達成するため,下記のとおり管理職等への女性登用の目標値を設定しました。
目標値 (平成33年度まで) |
|
管理職 | 20%程度 |