English

キャンパスライフ

大学推薦

2024年度私費外国人留学生に対する大学推薦各種奨学金奨学生の募集について

【注意】
この奨学金に申し込みをできるのは、すでに筑波大学へ入学手続きを行った学生のみです。入学前に申請できる奨学金ではありません。

2024年度にに大学の推薦を要する(以下「大学推薦という。」)各種奨学金奨学生(文部科学省(国費)国内採用、つくばスカラシップ(留学生支援奨学金)、学習奨励費、その他民間奨学金)の受給を希望する私費外国人留学生の募集を行います。
本学では、翌年度の各種奨学金受給希望者を7月に一括募集します。申請の機会は年1回(7月期)のみです。2024年度に大学推薦による奨学金の受給を希望する者は、募集要項をよく読んで、必ず申請を行ってください。
なお、大学推薦による奨学金の数には限りがありますので、申請者全員が奨学財団等に推薦されるものではありません。また、奨学財団等に推薦された場合でも、奨学財団等の審査により採用されない場合があります。

申請資格

在留資格「留学」を有する外国人留学生で、本学に学群学生、大学院学生、及び研究生として在籍している者

申請できない者

  1. 2024年度に休学する者
  2. 2024年度に奨学金又は、生活補助を含む研究助成金(JST次世代研究者挑戦的プログラム等)を受給する予定がある者
  3. 現在受給している奨学金が2024年度においても継続して支給される者

申請期間

2023年6月19日(月)~2023年6月30日(金)(厳守)

申請書提出先

所属する教育組織(対応支援室学生支援担当)
学生交流課ではありません。

※希望者は必ず申請を行ってください。
※申請しなかった方は、理由の如何によらず、2024年度の大学推薦奨学金受給候補者になれません。
不明な点は、支援室学生支援担当または学生交流課(1A棟101)に問い合わせてください。


フロー
  1. 募集ポスター(pdf
  2. 募集要項(pdf
  3. 申請調書〔別紙様式1〕(pdf/word
  4. 学習計画書〔別紙様式2〕(学群学生のみ)(pdf/word
  5. 研究計画書〔別紙様式3〕(大学院学生及び研究生のみ)(pdf/word
  6. 指導教員所見〔別紙様式4〕(pdf/word
  7. 在籍等状況届〔別紙様式5〕※該当者のみ(pdf/word
  8. 学業成績記入シート(博士前期、博士後期とも大学院1年次の者のみ提出のこと。)(pdf/word

Q&A

Q1. 今年度中に筑波大学の現在の課程を卒業または修了予定で、来年度に筑波大学での進学を予定しています。入学許可前でも申請できますか?
A1. 申請できます。
申請後に合格が決定した学生については、在籍等状況届(別紙様式5)を提出してください。
Q2. 申請結果はいつ頃わかりますか?
A2. 選考された推薦候補者へは、原則として、2023年9月~2024年6月頃の間に推薦決定及び提出書類について対応エリア支援室から通知されます。なお、推薦候補者とならなかった者への通知は行いません。また、奨学財団等に推薦された場合でも、奨学財団等の審査により採用されない場合があります。

創基151年筑波大学開学50周年記念事業
創基151年筑波大学開学50周年記念事業