English

お問い合わせ

本学職員への兼業依頼

兼業依頼について

筑波大学の職員が兼業(本学の業務以外の業務)に従事するには、事前に大学に届け出て承認を受けなければならないこととなっております。
つきましては、本学職員に兼業を依頼される場合は、できるだけ早め(概ね1か月前まで)に書面にてご依頼くださいますようお願いいたします。(書面の様式等は以下「依頼方法」をご確認ください)
なお、兼業依頼については、原則として回答文書を送付しないこととさせていただいております。回答文書が必要な場合には、誠に勝手ながら、宛先が明記された返信用封筒を依頼状に添えていただきますよう、ご協力をお願いいたします。

建物


依頼方法

本学職員へ兼業を依頼する場合には、以下(1)、(2)のいずれかの方法で依頼してください。

(1) 以下の「兼業依頼状」の様式をダウンロードして太枠内を記載の上、送付してください。

兼業依頼状 (word版)
記載例

※ 兼業依頼状の代表者欄の押印を省略する場合は、代表者欄の下部に「(公印省略)」と記載願います。


(2) 以下の<兼業依頼状等の記載事項> 1. ~ 8. の事項を記述した文書(様式任意)を送付してください。

<兼業依頼状等の記載事項>
1. 兼業従事職員の所属・職名・氏名
所属には、○○系や○○センターのように記載してください。

2 .依頼する職名とその内容
非常勤講師の場合は「講義名」、委員等の場合は具体的に記載してください。また、資料等があれば添付願います。

3. 従事期間
兼業従事開始日は余裕を持った日にちとして下さい。
期間は原則2年以内です(再依頼可)。ただし、定款、寄附行為、規程等に任期が定められている場合は、2年を超えての従事が認められますので、定款、寄附行為、規程等を添付願います。

4. 勤務態様
期間中○回/1回○時間、週○回/1回○時間・○曜日、年○回/1回○時間、及び勤務時間帯を具体的に記載してください。

5. 報酬
報酬がある場合は、その金額及び交通費を含むのか別途支給されるのかを明記してください。未定の場合は予定金額を記載してください。

6. 勤務場所
貴機関の住所と異なる場所で従事する場合に記載してください。

7. 依頼状に対する回答
特に記述のない場合、回答不要として取り扱わせていただきますので、回答文が必要な場合はその旨記載してください。また、回答が必要な場合には、宛名を記載した返信用封筒の同封をご協力願います。

8. 担当者連絡先・回答文書送付先
住所、担当部署名、担当者氏名、電話番号等を記載願います。



兼業依頼の問い合わせ・送付先

兼業の依頼について、お問い合わせいただく場合は、兼業依頼を受ける職員が所属する系の対応支援室やセンター等にお問い合わせください。
兼業依頼状の送付先住所は、こちら



このページの内容に関すること、対応支援室等が分からない場合の問い合わせ先

〒305-8577 茨城県つくば市天王台1-1-1
筑波大学総務部組織・職員課(職員)
TEL.029-853-2126、2127
E-mail:shokuin#@#un.tsukuba.ac.jp(※「#@#」を「@」に置き換えてください。)



創基151年筑波大学開学50周年記念事業
創基151年筑波大学開学50周年記念事業