NEWS
NEWS一覧
-
令和3年度科目等履修生(学群・大学院)出願受付を開始します(2月26日~3月4日郵送必着)
-
本学の大学院博士課程学生3名が第11回(令和2(2020)年度)日本学術振興会育志賞を受賞
-
「筑波会議2019」が「2020年度日本政府観光局(JNTO)国際会議誘致・開催貢献賞」特別賞を受賞
-
「新型コロナに係る学生への食料支援事業」についてのご報告
-
朝永振一郎記念第15回「科学の芽」賞表彰式・発表会をオンラインで開催
-
「新型コロナに係る学生への食事支援事業」に対するご協力への御礼
-
スポーツ科学とICTの融合により"eスポーツ科学"を推進する産学官連携協定を締結
-
遠隔合同授業マッチングサイトを開設
-
『共生社会を目指す「芸術・文化交流の集い」』を開催
-
COVID-19関連の多彩な分野の研究者が一同に会するオンラインマッチングイベント「COVID-19危機を一緒に考え挑む仲間に逢うワークショップ」を開催
-
永田学長が東アジア研究型大学協会(AEARU)総会に出席
-
駐日ウズベキスタン大使一行が永田学長を表敬訪問
-
アルファラビ・カザフ国立大学 筑波大学オフィス開所式を実施
-
2020年度T-ACT公開シンポジウムを開催
-
コンケン大学、ラオス保健科学大学との戦略的パートナー協定調印式を実施
-
筑波大学のウェブサイトをリニューアルしました
-
筑波大学統合報告書2020を発行
-
ゲノム編集技術により開発したGABA含有量を高めたトマトの届出提出について
-
筑波大学と日本スポーツ振興センターが連携大学院の教育研究に係る協定を締結
-
「学長と全代会構成員との懇談会」を開催